168塾独自の指導とは…?
168塾は、一人ひとりに最適な「学習戦略」と「学習管理」に特化した塾です。
授業に頼らず、データに基づいた最短ルートの勉強法で、効率的な学習習慣を育てます。
毎日の学習計画と、毎日のアドバイスで迷いがゼロに!
168塾では、毎週の面談を通じて、生徒一人ひとりに最適な学習計画を作成します。学校のスケジュールや目標に合わせて「何を・どのように・どれだけ進めるべきか」が明確になるため、無駄なく効率的に学習を進められます。


スマホで完結!日本初のオールインワン学習管理システム“168share”
168塾では、専用の学習管理システムを使い、生徒の進捗や課題の達成度を可視化。学習の遅れやつまずきを早期に把握し、必要に応じてフォローすることで、目標達成をサポートします。
Advantage
他塾様との違い
168塾は、一人ひとりに最適な「1日単位の学習計画」と「3人体制の学習フォロー」で、毎日の学習を徹底サポートする塾です。毎日コーチのアドバイスを受けながら、計画的に学び、着実に成績を伸ばします。







Message
168塾代表ご挨拶

多くの受験生を指導する中で、週1〜2回の指導だけでは限界があると感じてきました。大切なのは、日々の自学自習をどう管理するかです。
168塾は、1週間=168時間すべてで生徒を支えることを目指す、新しい学習塾です。プロのコーチが学習戦略と日々の計画を設計し、専用アプリで進捗を毎日確認・フィードバック。部活やプライベートも尊重しながら、限られた時間で成果を出す学習を実現します。
勉強に悩んだとき、すぐ隣で支える存在でありたい。それが私たちの想いです。
VOICE
\生徒・保護者の方から、嬉しい声をいただいています/
S.Tさん (浪人生)
168塾に入ってから、勉強のやる気が保てるようになった!
毎日の学習計画を一緒に作ってくれるだけでなく、毎日やるところまで管理してくれるので、モチベーションが続きました。コーチとの面談によって、入試から逆算して必要なことを毎回意識することができ、短期間でも実力をつけることができました。
A.Rさん (高1)
チャットでいつでも質問できるから心強い
高校に入学してから、つまづく問題が一気に増えたのですが、168塾では毎日気軽に質問できるので、苦手がどんどん無くなりました。学習計画もコーチと一緒に考えることで、自分で目的を意識して勉強に取り組めています。
保護者の方
コーチの方が優秀な方ばかりなので安心して子供を任せられます
他の塾では指導してもらえる先生がどうしても信頼できず不安でしたが、168塾の先生は有名大学に合格された方ばかりなので安心して子供をお任せできています。
column168塾コラム
-
「オンライン塾ってどうなの?怪しい?」に168塾塾長が本音で答えます
-
【現役医師が解説】勉強のやる気が出ない時に勉強のやる気を出す脳科学的な方法
-
駿台が合格実績公表を中止…これからの塾選びで本当に大切なこと
-
〜夏の模試で成績が停滞…〜焦る前にやるべき3つのチェック!
-
高校受験、大学受験を控える生徒さんと保護者の方へー夏休み、やる気が続かないのは普通です。
-
【塾長コラム】東北大医学部→医師×塾長。“孤独な勉強”から生まれた、塾の新しい形
-
【現役医学部コーチが語る】1日を制する者が受験を制す!”時間割戦略”とは
-
朝、顔を洗うのにモチベはいらない。
-
電気通信大学ってすごい?入試傾向や難易度を解説!
-
オンライン塾のデメリットとは?|保護者が知っておきたい注意点と選び方
-
塾に行きたくない…そんなときどうすればいい?【理由と対処法】
-
勉強したくなる方法|やる気を引き出す5つのコツと続ける仕組み
-
【2025年最新】関西外国語大学の偏差値・学費・同レベル大学まとめ
-
【2025年最新】ターゲット1900のレベルと使い方を徹底解説!
-
【2025年最新】入門英文問題精講のレベルと使い方を徹底解説!
-
【2025年最新】入門 英文解釈の技術70のレベルと使い方を徹底解説!
Contact
168塾の指導内容やサポート体制を詳しく知りたい方へ
168塾の指導内容やサポート体制を、詳しく知りたい方へ。
公式LINEなら「資料請求+無料学習アドバイス」が24時間いつでも受け取れます。
進路や勉強方法に迷っている方も、まずは気軽にご利用ください。