2025年6月– date –
-
【京都外国語大学合格】勉強時間18時間の先に見えた光――浪人生活を支えた「質」と「伴走」
「就職するしかない」と思い詰めた浪人生が、後期試験で合格を掴んだ奇跡の逆転劇とは? -
【現役医学部コーチが語る】1日を制する者が受験を制す!”時間割戦略”とは
旧帝大医学部生が語る、偏差値50台から合格を勝ち取った「時間割活用術」とは?おすすめの学習管理法も紹介! -
【塾長コラム】東北大医学部→医師×塾長。“孤独な勉強”から生まれた、塾の新しい形
東北大医学部合格者がつくった168塾。勉強のやり方から伴走し、自分に合った学習戦略で受験をサポートする新しい学習塾です。 -
高校受験、大学受験を控える生徒さんと保護者の方へー夏休み、やる気が続かないのは普通です。
夏休み後半のやる気低下は受験生あるあるです。今回は、やる気低下、勉強量低下を防ぐ5つのヒントを受験生や保護者様向けにご紹介。 -
【プレスリリース】学習管理のすべてをこの1つで。「168share」正式リリースのお知らせ
学習計画・質問・フィードバックまで全部アプリで。168塾が提案する、新しい時代の学習管理とは?
1