2025年– date –
-
〜夏の模試で成績が停滞…〜焦る前にやるべき3つのチェック!
夏の模試で成績が伸びず悩んでいませんか?停滞期を秋以降の飛躍につなげる3つのポイントを解説。焦らず前進するヒントが見つかります。 -
【メディア掲載】河北新報 朝刊・Web版に、168塾主催イベントが紹介されました。
2025年8月1日付 河北新報 朝刊およびWeb版にて、168塾が主催する教育イベント 「ゼロから始める受験CAMP@仙台」 が紹介されました。(イベント詳細はこちら) 河北新報朝刊紙面 本イベントは、受験勉強に悩む高校生を対象に、「志望校などの目標から逆算... -
【共通テスト260点アップ!】「毎日のフィードバック」と「面談」が支えに——群馬大学 情報学部 合格・中嶋さんインタビュー
【合格者インタビュー】学習計画が苦手でも続けられる——168塾のサポートで共通テスト+260点アップ!毎日のフィードバックと面談で合格をつかんだ秘訣を紹介。 -
【対面イベント】2日間限定・実践型「受験CAMP」お申し込みはこちら(8/4〜5@仙台)
受験に迷う高校生へ。仙台で2日間限定の実践型「受験CAMP」開催。“やるべきこと”と“やれる自分”が見える特別プログラム。参加無料・少人数制。 -
【メディア掲載】168塾が「Lipro」様に紹介されました。
この度、暮らしを提案するメディア「Lipro」に168塾がご紹介されました。 -
【雑誌掲載】「ESSE」8月号に168塾が掲載されました。
「ESSE 8月号」に168塾が掲載!学習戦略×習慣×メンタルで“勉強のやり方”から支えるオンライン学習管理塾。無料相談受付中。 -
【2025年最新】入門 英文解釈の技術70のレベルと使い方を徹底解説!
『入門英文解釈の技術70』ってどんな参考書?レベル感・他教材との違い・使い始めるタイミング・おすすめの学習法・ノート術・音読活用法まで完全解説!構文が苦手でも“英文の構造”が見えるようになる1冊! -
【京都外国語大学合格】勉強時間18時間の先に見えた光――浪人生活を支えた「質」と「伴走」
「就職するしかない」と思い詰めた浪人生が、後期試験で合格を掴んだ奇跡の逆転劇とは? -
【現役医学部コーチが語る】1日を制する者が受験を制す!”時間割戦略”とは
旧帝大医学部生が語る、偏差値50台から合格を勝ち取った「時間割活用術」とは?おすすめの学習管理法も紹介! -
【塾長コラム】東北大医学部→医師×塾長。“孤独な勉強”から生まれた、塾の新しい形
東北大医学部合格者がつくった168塾。勉強のやり方から伴走し、自分に合った学習戦略で受験をサポートする新しい学習塾です。

