デュオリンゴ(Duolingo)ってなに?
無料プランだけでなく色々な有料プランがあるけど、どれがいいの?
「デュオリンゴの料金プランって結局どれがいいの?」と迷っている方はいませんか?デュオリンゴは無料で学習できるアプリとして知られていますが、実はSuperやMaxといった有料プランもあり、どのプランを選ぶべきか悩む方も多いのではないでしょうか。
本記事では、デュオリンゴの無料プランと有料プランの違いを詳しく解説し、それぞれの料金や機能について比較します。さらに、「どのプランが自分に合っているのか?」を判断するポイントや、実際のユーザーの口コミも紹介します。デュオリンゴの料金プランについて知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください!
- デュオリンゴ(duolingo)は無料で使える外国語学習アプリ
- 有料プランはsuperとmaxの2種類、それぞれ個人プランとファミリープランがある
- 英語の基礎を楽しく身につけたい人にはオススメ!

東北大学教育学部を在学中、「学習管理塾|168塾」および「東北大専門塾Elevate」 を共同創業。これまでに200名以上を指導し、旧帝大・医学部合格者を多数輩出。
詳しくはこちら
AIを活用した学習管理システム を導入し、戦略的学習管理メソッド による個別最適化指導を展開。教育メディア「#スタシェア」を運営し、受験情報に関する情報を発信している。
デュオリンゴ(Duolingo)とは?

また2025年現在、デュオリンゴには40以上の語学に加え、数学・音楽が導入されており、「あらゆる科目の学習を行えるアプリ」を目指し、日々アップデートされ続けています。
ニューヨーク市立大学の研究では「Duolingoで34時間学習すると大学一期分(130時間以上)の学習に匹敵する」という結果がでており、高い学習効果が期待できる点も見逃せません。
デュオリンゴの特徴

世界中にユーザーがいるデュオリンゴですが、主な特徴は以下の4点です。
ゲーム感覚で勉強できる
デュオリンゴは語学学習を楽しみながら継続できるよう、ゲーム感覚で使える設計になっています。
例えば、アプリ上で問題を解くことで経験値(XP)を獲得し、一定のXPを集めるとレベルアップすることができたり、毎日学習を続けると「連続学習ボーナス(ストリーク)」が増える、新しいバッジや報酬を獲得できる、といった形です。
また、ランキング機能があり、他のユーザーと競いながら学習を続けることでモチベーションを維持することができます。
英語以外の言語学習にも使える
デュオリンゴでは、英語だけでなく、フランス語、スペイン語、ドイツ語、中国語、日本語、韓国語、イタリア語など、40の言語コースが提供されています。
「ラテン語」や「スウェーデン語」といった珍しい言語の学習も行うことができるのは、多言語学習をしたいユーザーにとって魅力的な点の1つです。
効果的な学習方法が採用されている
デュオリンゴでは、科学的な研究に基づいた学習手法である「暗黙的学習」を採用しています。
「暗黙的学習」とは、子どもが母国語を覚えるのと同じ要領で言語にアプローチする手法で、言語とそのルールの基礎知識をしっかりと身につけるのに適しているとされています。
一方で、言語学習においては、明確にルールやパターンを示し指導するほうが効率的な学習内容も存在します。
そのため、デュオリンゴでは「暗黙的学習」とルールやパターンを提示する指導の両方を、バランスよく使い分けている点が特徴です。
こうした学習方法によって、リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングの4技能をまんべんなく向上させることができます。
1人1人の学習状況に合わせたレッスンが受けられる
デュオリンゴは、人工知能AIを活用し、ユーザーの理解度や苦手分野を分析、最適なレッスンを提供するパーソナライズ機能を搭載しています。
これにより、何度も間違える単語や文法については、復習問題が頻繁に表示され、より効率的に学習ができるのです。
また、ユーザーの学習ペースに応じてレッスンの内容が調整されるため、初心者でも無理なく学習を続けることができます。
無料で利用できる
デュオリンゴの基本機能は無料で利用できます。
無料プランの他にも、複数の有料プランがあり、それぞれに特典が異なります。
デュオリンゴの有料プラン

デュオリンゴには無料プランに加えて、より快適に学習できる有料プラン「Super」と「Max」が用意されています。有料プランでは、広告なしで学習ができるほか、様々な追加機能が利用可能になります。
支払方法
デュオリンゴの有料プランは、1年分まとめて支払うことで月々の支払額がお得になる「年払い」と毎月支払いを行う「月払い」の2種類の支払い方法から選択が可能です。
有料プラン内の種類
デュオリンゴの有料プランには、「個人プラン」と「ファミリープラン」の2種類があります。
「ファミリープラン」では、最大6人のメンバーと有料プランを共有できるため、家族や友人と一緒に学習したい場合にはお得となります。
プラン料金一覧表
デュオリンゴの有料プランは以下のような料金形態になっています。
利用料金 | プラン名 | 支払方法 | 金額 |
---|---|---|---|
無料 | 無料プラン | なし | 0円 |
有料 | Super | 年払い | 11,400円/年 (1ヶ月 約950円) |
月払い | 1,990円/月 | ||
ファミリープラン年払い (最大6人) | 13,200円/年→1,100円/月 (1人分 約183円/月) | ||
Max | 年払い | 22,800円 (1ヶ月 約1,900円) | |
月払い | 4,490円/月 | ||
ファミリープラン年払い (最大6人) | 30,000円→2,250円/月 (1人分 約417円/月) |
デュオリンゴ Superのプラン料金・機能

デュオリンゴ Superのプラン料金・機能は以下のようになっています。
プラン料金
支払方法 | 金額 |
---|---|
年払い | 11,400円/年(1ヶ月 約950円) |
月払い | 1,990円/月 |
ファミリープラン年払い | 13,200円/年(1人分 約183円/月) |
ファミリープランを6人で使用した場合、1カ月で約183円と非常にリーズナブルに使用できます。
機能
Superプランでは、以下の機能が使用できます。
・広告なし
・ミスをした問題の復習
・回数無制限の飛び級テスト
・回数無制限のレッスン
広告なしでアプリを使用できるので、途中で止められることなく自分のペースで学習を進めることができます。
また、「ミスをした問題の復習」機能が追加されるので、苦手な部分だけを重点的に学習することが可能です。
無料版ではレッスン回数が制限されていますが、Superにすることでレッスンの使用が無制限になります。
デュオリンゴ Maxのプラン料金・機能

デュオリンゴ Maxのプラン料金・機能は以下のようになっています。
プラン料金
支払方法 | 金額 |
---|---|
年払い | 22,800円(1ヶ月 約1,900円) |
月払い | 4,490円/月 |
ファミリープラン年払い | 30,000円(1人分 約417円/月) |
機能
MaxプランはSuperプランの全機能に加えて、AIを活用した対話式の学習機能が追加されます。
・Superの全機能
・AIビデオ通話
・AIロールプレイ
・スマート解説
「AIロールプレイ」機能では、AIとシチュエーション別にチャットでリアルな対話を行うことで、より実践的な会話スキルを鍛えることができます。また、「AIビデオ通話」では、仮想の相手と実際に会話の練習をすることができます。
無料プランに比べ例文付きの丁寧な解説が見られる「スマート解説」が使用できるため、苦手分野の理解度をより深めることが可能な点も見逃せません。
無料プラン・Super・Maxの違い

無料プラン・有料プランSuper・有料プランMaxの違いをまとめると以下のようになります。
- 無料プラン:広告あり、基本的な学習機能のみ
- Superプラン:広告なし、ミスの復習機能、レッスンスキップ
- Maxプラン:Superの機能+AI対話型学習
機能・特徴 | 無料プラン | Super | Max |
---|---|---|---|
基本レッスン | |||
HP制限 | あり | 無制限 | 無制限 |
広告表示 | あり | なし | なし |
パーソナライズドレッスン | なし | あり | あり |
飛び級テスト | 制限あり | 無制限 | 無制限 |
AIビデオ通話 | なし | なし | あり |
AIロールプレイ | なし | なし | あり |
スマート解説 | なし | なし | あり |
デュオリンゴ(Duolingo)の口コミ

良い口コミ
悪い口コミ
デュオリンゴがオススメな人

どんな人にデュオリンゴはおすすめなのでしょうか。
1. 英語以外の言語を学習したい人
デュオリンゴでは、英語だけでなく多くの言語が学べるため多言語学習に最適です。
特に「アラビア語」などの珍しい言語を学習したい人にはオススメできるアプリでしょう。
2. ゲーム感覚で楽しく学習を続けたい人
ポイントやランキングなどゲーム性が高いアプリなので、言語学習へのモチベーションを維持しながら楽しく学習したい人にはオススメです。
3. 基礎的な学習をしたい人
デュオリンゴは初心者や語学の基礎を固めたい人に向いています。
一方で、口コミにもあるように受験勉強や資格取得のための学習という側面には不足する部分があるため、そうした学習が目的の方は、デュオリンゴと他の学習を併用することをオススメします。
英語力をもっと高めたいなら168塾との併用がオススメ!


大学受験がとても不安‥



このままで本当に合格できるのかな…
このような悩みを抱える方はいませんか?
そんな方には、徹底した学習サポートが強みの168塾がおすすめです!
生徒一人ひとり、勉強の悩みや改善点はそれぞれ違います


168塾では、受験のプロである担当コーチが、いま抱えているお悩みや勉強の状況を丁寧にヒアリングし最適な学習プランをご提案します。
また塾生専用の学習進捗確認シート、LINEを用いた毎日の進捗管理、担当コーチとの振り返り面談をおこない、勉強の質も高めていきます。
正しい勉強のやり方で、勉強量と勉強の質を高めていけば成績を飛躍的に向上させることが可能です。
168塾では現在、オンラインで無料受験相談も行っています。気になる方や相談したいことがある方はぜひ気軽にお申し込みくださいね!
\ 毎月先着30名様限定/
\ まずは168塾のことを知る /