MENU
168塾なら偏差値UP&志望校合格へ一直線!努力ではなく、正しい勉強法が鍵。学習コーチングを無料体験▶ 公式HPはこちら!

仙台で勉強できる場所ってどこ?おすすめカフェ・自習室をご紹介!

仙台で勉強できる場所ってどこ?おすすめカフェ・自習室をご紹介!

家だと全然集中できない…

学校の図書館以外で、仙台で勉強できる場所ってどこにあるんだろう…

このようなことを考えていませんか?

今回の記事では、仙台で勉強できる場所を自習室と、おすすめカフェに分けてまとめました。家だと勉強に集中できない人は、自分だけの勉強スポットを見つけてくださいね!

本記事の結論

仙台駅周辺の自習室は4つある
・カフェでの長時間勉強は、お店の迷惑にならないように配慮をしよう
・カフェの中でもBLUE LEAF CAFÉ (仙台)は特におすすめ!

スクロールできます
本記事を監修する専門家
難波

独学で東北大学医学部に現役合格。指導経験の中で、“塾外の時間”の使い方こそが成績向上の鍵だと気づき、168時間に着目したオンライン学習管理塾「168塾」東北大専門塾「Elevate」を創設。全国の受験生を支援している。

詳しくはこちら

現在は東北大学大学院加齢医学研究所にて、脳科学と教育を融合させた研究を行うと同時に、東北大学病院 認知症外来で診療に携わる現役医師でもある。学術と現場の両視点から、「自走力を育む学習法」の確立を目指し、受験にとどまらない“生きるための学び”を提唱。

本記事を監修する専門家
桑久保

東北大学教育学部在学中、自身の浪人体験から、モチベーション支援や学習戦略の大切さに気付き、オンライン学習管理塾「168塾」東北大専門塾「Elevate」を共同創設し、IT技術を活用した学習管理で全国の受験生を支援している。

もっと詳しく

現在は教育メディア「#スタシェア」の運営を行いながら、プロダクト開発と現場支援を両輪に、学びの選択肢と質の向上に取り組む。

目次
学習管理塾なら168塾

仙台で勉強できる場所って?

仙台駅の様子

今回の記事では、仙台にある「自習室」と「カフェ」の2つに大きく分けてご紹介します。

仙台の自習室4選

スクロールできます
NO.店舗名こんな人におすすめ席数料金Wi-Fiドリンク電源営業時間定休日TELアクセス住所
1勉強カフェ仙台一番町スタジオ・高校生以上
・多少のノイズがある方が集中できる人
不明有料ありありあり平日: 10:00-23:00
土曜:10:00-21:00
日祝:10:00-20:00       
12〜1月:月1回
2〜11月:月2回             
022-797-2442地下鉄東西線「青葉通一番町駅」南1出口より徒歩1分             〒980-0811  
仙台市青葉区一番町二丁目5-5 一番町中央ビル7階                          
2仙台駅前自習室EAST・コスパよく勉強したい人42席有料ありありあり平日:10:00-22:00
土日祝:10:00-21:00
第2・第4火曜日022-797-4710仙台駅から徒歩5分仙台市青葉区本町1丁目2-5第三志ら梅ビル3F
3自習室マイデスク開放的な空間よりも、仕切られている空間が好きな人パーソナル  スペース:27席
扉付個室:6席      
有料ありありあり7:00-22:00年中無休022-266-1006・地下鉄・JRあおば通駅出入口1から徒歩30秒
・仙台駅から徒歩5分
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目2-38 フォーシーズンビル4F
4仙台市民図書館・静かに勉強したい人
・お金をかけずに勉強したい人
109席(3階:47席  、4階62席)無料あり
なしあり火-金曜日:9:30-20:00
土・日・祝日:9:30-18:00          
・月曜日、休日
・休日の翌日(土曜日、日曜日又は休日にあたる日を除く。)              
・第4木曜日(12月と休日にあたる日を除く。)
・年末年始
・特別整理期間
022-2611-585
・地下鉄南北線勾当台公園駅下車 徒歩6分
・仙台駅より 徒歩20分
〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2−1 2階〜4階 1F
※営業時間・定休日は変更となる場合がございます。

1.勉強カフェ仙台一番町スタジオ

無料学習タイプ診断
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次