無料で通えるオンライン塾とは…?
オンライン学習サービスで高校受験に合格できるのかな?
「無料で通えるオンライン塾があったら知りたい!」と思ったことはありませんか?
近年では、お金をかけずに自宅で学習することもできるようになってきています。
本記事では、無料のオンライン塾の特徴、長所と短所、オンライン塾を選ぶ時のポイントをご紹介します!
・無料のオンライン塾は、主に小中学生が対象で、無料の動画授業の受講や教材の利用ができる
・自主学習や問題演習に向いているが、わからないことをすぐに質問できない
・テスト前に問題演習や苦手分野の克服、授業の復習等の活用方法がおすすめ!
東北大学教育学部在学中に起業。現在はオンライン個別指導塾168塾の運営を行う。
詳しくはこちら
1年間の予備校浪人生活を経た後、東北大学教育学部に入学。ベンチャー企業2社で実務経験を積んだ後、浪人時に感じた大手予備校への違和感を基に、「168塾」の立ち上げ・運営。
中学生向けの無料オンライン塾(学習サービス)とは?
オンライン塾とは、自宅でパソコンやタブレット、スマートフォンなどを利用して授業を受けるタイプの塾のことを指しています。新型コロナウイルス感染症の拡大を機に、普及が目立つようになりました。
無料のオンライン塾は、主に小中学生が対象で、無料の動画授業を受けることができたり、無料の教材、PDFプリントを利用することができます。 また、動画教材をまとめたサイトやアプリで塾を運営している場合もあります。
また、オンライン塾には、入塾する前に一定期間、無料体験ができる塾があります。オンライン塾を検討されている方にとっては無料体験で授業を受けることができるの大きなメリットだと思います!
無料のオンライン塾の種類と学習内容
無料のオンライン塾は以下の2種類です!
<無料のオンライン塾の種類>
- 授業動画タイプ
- 教材配布タイプ
授業動画タイプは、無料で各教科の授業動画を受けることができます。動画を見放題の塾やサイトがあるので、自分の学習したい内容を学習できるのがメリットかと思います!中には「国・数・英・理・社」の5教科の内容を学習できる塾もあります。
教材配布タイプはPDFのプリントや学習教材をサイトから無料でダウンロードし、教材を使用して学習できます。学習した内容をテストすることができたり、予習や復習に教材を使用することができるので、自分の力で効率的に学習することができます。
中学生向け無料のオンライン塾の長所と短所
無料のオンライン塾の特徴をわかっていただけたところで、「無料だからこそ長所と短所があるんじゃない?」と思う方もいると思います。 無料のオンライン塾も有料のオンライン塾も良い所とそうではないところがあるので、よく比較した上で塾を検討したいところです。
そこで、無料のオンライン塾の長所と短所についてご紹介します!
長所
具体的には以下の2点です!
- 無料で自宅にて自主学習ができる
- 通塾が送り迎えの時間をなくすことができる
1つ目の長所として、完全無料で自宅にて自主学習ができることです。
自宅にて学習したい教科を学習することができ、プリントをダウンロードして、問題を解いたりすることで効率的に学習することができます。苦手な教科や得意な教科を集中して学習するという使い方も可能です。
定期テスト前や小テスト前の復習のために利用して動画授業を受けたり、問題を解いたりすることで、成績の向上に繋げて、自信をつけていくことをおすすめします! 難しい問題は学校の先生に質問して教えてもらい、できる問題を確実にできるように教材を反復学習として使用してみることもできます。
2つ目の長所として、通塾が送り迎えの時間をなくすことができることです。
学校帰りや部活帰りにわざわざ塾に行くのは大変ですよね。疲れている状態での学習は集中できないこともあります。また、塾と自宅が離れている場合、親御さんが塾の送り迎えをする必要があります。
無料のオンライン塾では、授業料もかかりませんし、通塾時間もありません。自宅に帰ってリラックスした状態で学習に臨kとができます。また、忙しい親御さんに迷惑をかけることもありません。
短所
具体的には、以下の2点です!
- 直接指導の強制力がないため継続できない可能性がある
- わからないことをすぐに質問できない
1つ目のデメリットは、直接指導の強制力がないため継続できない可能性があることです。
オンライン塾の個別指導や集団授業等であれば、講師がいるので、緊張感がある中で学習することができます。
しかし、無料のオンライン塾の授業は動画を主体的に見て学習したり、自主的にプリントを印刷して活用しなければなりません。また、自宅での学習になるため、オンとオフの切り替えが難しく、集中力が続かないことも考えられます。
2つ目のデメリットは、わからないことをすぐに質問できないことです。
講師がいる場合や質問し放題のサポートがある、オンライン塾の場合、学習をしていて出てきたわからないことをすぐに質問し、解決することができます。
無料のオンライン塾では、質問ができる環境ができる塾はほぼないため、わからないことは学校の先生や親御さんに聞く必要があります。わからないことを後回しにすると高校受験や大学受験にて後悔するケースがあるので、わからないことをすぐに解決できる環境で学習することは非常に重要です。
また、動画授業を受けたり、PDFを印刷するには、自宅にネット環境やタブレット、PC、プリンターが必要です。
自宅の環境を考えた上で塾を選択するようにしましょう!
中学生向け無料オンライン塾(学習サービス)を選ぶ時のポイント
次に、無料のオンライン塾を選ぶ時のポイントをご紹介します!
具体的には以下の2点になります。
<無料のオンライン塾を選ぶ時のポイント>
- 学習内容が自分にあっているか
- 完全に無料で学習でき、必要な教材はあるか
学習内容が自分にあっているか
1つ目のポイントは、学習内容が自分にあっているかです。
動画授業のレベルが自分が理解できる内容か、教材のレベルは自分に合っているか、学習したい教科や分野の授業、教材はあるのかをチェックしてください。
学習内容に違和感を感じたまま学習しても、成績の向上には繋がりにくいです。無料のオンライン塾は主体的に学習することが問われるので、自分が学習したい内容がある塾を選ぶようにしてくださいね!
完全に無料で学習でき、必要な教材はあるか
2つ目のポイントは、完全に無料で学習でき、必要な教材はあるかです。
完全無料と記載がありながら、実際に授業を受けようとすると有料になる塾もあります。誤って有料の授業を受けないように注意しましょう! 教材の同様にダウンロード使用すると有料になるケースがあるので注意が必要です。
また、自分が問題演習したいプリントが揃っているのか、問題を解くのに、教科書となる教材等があるのかを確認するようにしましょう。また、学校の教科書を活用して、問題演習をするのも1つの手です。
無料のオンライン塾は、すぐに講師に質問できる環境ではないので、教科書の準備を欠かさないようにしましょう!
中学生が無料で利用できる学習サービスをご紹介
【中学生向け】フリー学習動画のイークルース(e-CLUSE)
e-CLUSEは中学校3年間で勉強する英語・数学・理科・社会の4教科を、動画投稿サイトを使って基礎から応用まで無料で学習できるサービスになります。
全動画無料で利用できるので、自宅でマイペースに受講することが可能です。
【中高生向け】Try IT(トライイット)
株式会社トライイットが運営する、「地理的要因や経済的理由によって、子どもたちの可能性に差異が生じてはならない」という思いから立ち上げられた中高生向けの学習サービスになります。
1授業は約15分で4000本の映像授業が無料で見ることができます。定期テストから入試まで幅広い活用範囲がありますので、映像授業で勉強を進めていきたいという方はこちらがおすすめです。
【中学生】ゆめのば。
中学3年間5科目の映像授業が無料で見放題のオンライン塾になります。
オフラインでのイベントも行なっていたり、学校のワークのやり方から、各科目・各単元の効果的な授業の受け方まで指導してくれるのも特徴の一つ。
気になった方はこちらのホームページからサービスを見て見てくださいね。
無料のオンライン塾で高校受験はできるの?
ここまでで、無料のオンライン塾の特徴や長所、短所をご紹介しました。
そこで、「無料のオンライン塾で学習することで高校受験はできるの?」と疑問に思う方もいると思います。
志望校や人によるのですが、できれば有料の塾をおすすめします。主な理由は以下の2つです!
- 志望校対策や、学習したい内容の授業を受けることができる環境を選択すべき
- すぐに質問ができる環境やサポート体制が充実している方が、不安なく受験できる
1つ目の理由は、志望校対策や、学習したい内容の授業を受けることができる環境を選択すべきだからです。
高校受験なので、志望校の過去問を解いたり、問題演習をしたり、併願校を選択したり等の志望校対策ができるオンライン塾の方が合格に近道です。また、苦手科目や得意科目がわかっている場合、重点的に学習することも可能です。
2つ目の理由は、すぐに質問ができる環境やサポート体制が充実している方が、不安なく受験できるからです。
受験期のわからないことは何かと不安になります、すぐに解決できる環境で学習することで、成績向上に繋がりますし、精神面的に余裕を持って学習をすることが可能です。
質問ができる環境だけでなく、模試の復習サポートや受験日程の相談等のサポート体制が充実している環境の方が、志望校合格に向けて、効率的に進むことができます。
個人的に、無料のオンライン塾は、定期テスト前に問題演習をしたり、苦手分野を学習したり、授業の復習で動画授業を視聴したりするといった活用方法をおすすめします!
【まとめ】無料のオンライン塾は問題演習や復習としての活用がおすすめ!
いかがだったでしょうか。
本記事では、無料のオンライン塾の特徴、長所と短所、オンライン塾を選ぶ時のポイントを解説しました。
無料オンライン塾は活用方法を自分に工夫することが大切です。得意分野の成績を伸ばすために問題演習をしたり、苦手分野を最初から学習するために動画授業を視聴するといった利用方法がおすすめです!
・無料のオンライン塾は、主に小中学生が対象で、無料の動画授業の受講や教材の利用ができる
・自主学習や問題演習に向いているが、わからないことをすぐに質問できない
・テスト前に問題演習や苦手分野の克服、授業の復習等の活用方法がおすすめ!
学習計画作成から、受験対策までをトータルサポートする168塾がおすすめ!
大学受験がとても不安‥
このままで本当に合格できるのかな…
このような悩みを抱える方はいませんか?
そんな方には、徹底した学習サポートが強みの168塾がおすすめです!
生徒一人ひとり、勉強の悩みや改善点はそれぞれ違います
168塾では、受験のプロである担当コーチが、いま抱えているお悩みや勉強の状況を丁寧にヒアリングし最適な学習プランをご提案します。
また塾生専用の学習進捗確認シート、LINEを用いた毎日の進捗管理、担当コーチとの振り返り面談をおこない、勉強の質も高めていきます。
正しい勉強のやり方で、勉強量と勉強の質を高めていけば成績を飛躍的に向上させることが可能です。
168塾では現在、オンラインで無料受験相談も行っています。気になる方や相談したいことがある方はぜひ気軽にお申し込みくださいね!
\ 毎月先着30名様限定/
\ まずは168塾のことを知る /