MENU
公式ラインで無料学習タイプ診断実施中!

東北大学の入りやすい学部は?倍率や偏差値、試験方式で徹底比較!

東北大学の入りやすい学部は?倍率や偏差値、試験方式で徹底比較!

東北大学に入りやすい学部はある?

今の学力で東北大学に入れる自信がない…

東北大学の学部別入試難易度を詳しく知りたい

このように考える、受験を意識し始めた高校生の皆さんのモヤモヤを解決する記事です。 この記事で東北大学受験への解像度を上げ、目標にしたい学部を見つけてみてください。

本記事の結論

・やりたいことが明確でない場合は難易度で学部を決めることも可能

・難関大として知られる東北大学にも入りやすい学部はある

・倍率、偏差値、テスト方式など判断基準は様々

本記事を監修する専門家②
桑久保皓大
Kuwa

東北大学教育学部在学中に起業。現在はオンライン個別指導塾168塾の運営を行う。

詳しくはこちら

1年間の予備校浪人生活を経た後、東北大学教育学部に入学。ベンチャー企業2社で実務経験を積んだ後、浪人時に感じた大手予備校への違和感を基に、「168塾」の立ち上げ・運営。

目次

東北大学の魅力って?

東北大学

東北大学は、「研究第一主義」の伝統、「門戸開放」の理念や「実学尊重」の精神を基に、数々の教育研究の成果を挙げてきた実績を踏まえ、独創的な研究を基盤として高等教育を推進する総合大学です。

このように世界に開かれ、質の高い研究を続けてきた東北大学は「世界大学ランキング日本版」において、2023年まで4年間連続で総合トップの大学に選ばれ、世界中から注目を集めています。

このように、教育・研究レベルの高さや国際性の豊かさで知られる東北大学は、大学在学中に受けられる教育の充実度はもちろんのこと、就職活動時大学卒業後においても社会から高い評価が得られることも魅力の一つです。

教育機関としてだけでなく、その先の未来にも影響を与えるようなメリットのある東北大学は、受験生にとって魅力的に映ると思います。

しかし、東北大学は難関国立10大学(北海道大、東北大、東京大、東京工業大、一橋大、名古屋大、京都大、大阪大、神戸大、九州大)の一つであり、入試難易度としては非常に高いです。そのため「東北大学に入りたい」と思っても、学力レベルがなかなか追いつかないこともあるでしょう。

「東北大学」という、国内外から評価が高く名の知れた大学に入りたいと考えている受験生、また入りたい学部が絞れず悩んでいる受験生のみなさんが自分に合った学部選びをするための補助線となるような情報を、次の項目から順を追ってご紹介していきます。

受験する学部の決め方

勉強している女の子

入りたい大学は決まっているものの受験する学部を決めかねている場合、主に「興味の持てる学問分野であるか」、「入試難易度」の2つの観点から考えみることが得策です。

興味の持てる学問分野であるか

東北大学に入学することを目標としていても、入学後、学部によって勉強する内容は様々です。4年間学ぶことを考えると、自分が興味を持ち続けることができそうな学問分野を見つけることがまず大切です。高校で勉強していて楽しいと感じる科目や日常生活で関心のあること、趣味などに関連する学問分野が学べる学部を選択すれば、4年間の大学生活をより楽しいものとなるでしょう。

また現在の関心事だけでなくも、「未来の関心事」を軸に学部選びをすることも選択肢の一つです。将来やってみたい仕事や夢を叶えるためにどんな学問分野が役立つのかという観点も、社会に出る前のモラトリアム期間において重要な要素です。

入試難易度

上記のように「興味を持てる学問分野」から学部を決めることも重要とは言え、自分の得意科目から考えて文系か理系かは決まっているものの、その先で何を学びたいかが明確でない人は多いと思います。また、「東北大学」というブランドに魅力を感じており、「とにかく一番入りやすい学部に入りたい」と考える人もいると思います。

そのように考える受験生の悩み事を解決すべく、以下の項目では、文系・理系別の入試難易度をいくつかの視点から比較し、一人ひとりに合った東北大学の「入りやすい学部」を考えていきます。

入りやすい学部を考えるための指標

教室で勉強しながら、落ち込んでいる男子学生

偏差値、倍率とは?

入りやすい学部を考える指標の一つに「偏差値」があります。偏差値とは「対象となる試験の平均点を基準につけられる数字」であり、受験者全体の中の学力レベルが表されています。偏差値ランキングは他の受験生の学力レベルの高低を知ることができるため、偏差値が低い方がより「入りやすい学部」と言えます。

学力のレベルが低いだけではまだ「入りやすい学部」とは言えません。学部の定員人数はある程度決まっているため、その学部を志望する受験生が多ければ多いほど追い抜かさなければならない受験生の数は増えるため、入試難易度は上がります。入りやすい学部を考えるには、倍率の低さも重要な要素の一つとなります。

多くの受験生は自分に合った学力レベルの学校に入ることが多いため、偏差値は毎年大幅に変わることはありません。一方で倍率については、自分の学力や共通テストの結果を踏まえて倍率がなるべく低い学部を受験する人も少なくないため、年度によって大きく変わる可能性があります。「前の年の倍率が低くても、自分が受験する年度の倍率が低くなるとは限らない」という点には注意が必要です。

東北大学の入りやすい学部は?

ノートを持って笑顔で微笑む女子学生

【文系学部】偏差値・倍率ランキング

以上のように「入りやすい学部」を考える上で重要な指標となる偏差値倍率を用いて、学部(学科)を偏差値・倍率が低い順にランキング形式でご紹介します。

偏差値学部倍率学部
59文学部2.3文学部
59経済学部2.4経済学部(前期)
59教育学部2.4法学部
60法学部3.3教育学部
東北大学文系の倍率

文系の入りやすい学部

上に示したのランキングから、偏差値と倍率の両面から見ても文学部、経済学部が文系で最も入りやすい学部と言えます。一方で、文系については偏差値はどの学部もあまり変わらず、倍率も教育学部以外大差はありません。倍率については年度ごとに大きく変わる可能性があることも考慮すると、文系学部の入りやすさは4学部で大きな差はないとも考えられます。

【理系学部】偏差値・倍率ランキング

文系学部と同様に、理系学部においても偏差値・倍率が低い順にランキング形式でご紹介します。

偏差値学部倍率学部
55医学部(保健学科 看護学)1.9工学部(化学・バイオ工学科)
57医学部 (保健学科 検査技術科学)1.9工学部(材料科学総合学科)
58医学部(保健学科 放射線技術科学)2.1理学部(地球科学系)
59歯学部2.1理学部(生物系)
60農学部2.1医学部(保健学科 看護学)
60工学部(化学・バイオ工学科)2.1医学部(保健学科 放射線技術科学)
60理学部(地球惑星物質科学科)2.2理学部(化学系)
東北大学理系の入りやすい学部

理系の入りやすい学部

上に示した表から、偏差値が低い学部(学科・コース)としては医学部保健学科の3つのコースや歯学部などが挙げられます。また、倍率が低いのは工学部の化学・バイオ工学科や材料科学総合学科などです。

以上のランキングから総合的に考えると、医学部保健学科の看護学・放射線技術科学、工学部化学・バイオ工学科や理学部地球惑星物質科学科が理系の入りやすい学部と言えるでしょう。

東北大全10学部の偏差値情報や、詳細な情報はこちらのまとめ記事をチェック!

共通テストと二次試験の配点比率

学校で、机に突っ伏して寝ている女子学生の様子

東北大学の一般入試では共通テストと二次試験の二種類のテストを実施し、それらを総合的に評価した上で合否が決まります。共通テストはスピード重視のマーク式、二時試験は塾考が必要な記述式というように、問題の形式が全く異なるため得意不得意が分かれることがあります。どちらの問題形式も得意にしておくに越したことはないですが、東北大学に確実に合格するために、自分の得意な入試形式に合わせて学部を選ぶことも選択肢の一つとなります。

共通テストが苦手な人におすすめの学部

まず、一次試験である共通テストの形式が苦手な人におすすめの学部を文系・理系別でご紹介します。共通テストで具体的にどのくらい得点できれば合格できるのかを基準にランキング化したので、ぜひ参考にしてみてください。

【文系学部】

合格者平均得点率学部
75.0%      教育学部      
76.8%経済学部
77.3%文学部
77.4%法学部
東北大学文系合格者得点率

【理系学部】

合格者平均得点率学部
67.5%医学部(保健学科 看護学)
71.4%歯学部
71.6%医学部 (保健学科 検査技術科学)
73.2%医学部(保健学科 放射線技術科学)
東北大学理系合格者得点率

以上のランキングから、文系学部では教育学部、理系学部では医学部保健学科看護学専攻が最も合格者平均得点率が低く、共通テストが苦手な人にとって入りやすい学部と言えます。

二次試験が得意な人におすすめの学部

次に、二次試験である記述形式の問題が苦手な人におすすめの学部を文系・理系別でご紹介します。

【文系学部】

合格者平均得点率学部
63.0%      文学部      
63.6%経済学部(文系)
63.7%教育学部
65.4%法学部
東北大学文系二次試験得点率

【理系学部】

合格者平均得点率学部
    60.1%        医学部(保健学科 看護学)    
60.2%歯学部
61.6%医学部 (保健学科 検査技術科学)
62.4%経済学部(理系)
東北大学理系二次試験得点率

以上のランキングから、文系学部では文学部、理系学部では医学部保健学科看護学専攻が最も合格者平均得点率が低く、二次試験が苦手な人にとって入りやすい学部と言えます。一方で、共通テストの得点率に比べて二次試験の得点率は学部間であまり差がないので、比較的広く学部を検討することができます。

入りたい学部を見つけ、スタートダッシュを切ろう

東北大学のキャンパス画像

以上のように、自分の関心のある分野が明確でなくとも、偏差値や倍率、テスト方式などの観点から「入りやすい学部」を見極めることで憧れの東北大学合格に一歩近づくことができます。

受験勉強に力を注ぎ、東北大学に合格するためには明確な目標を持つことが大切です。自分に合った入りたい学部を見つけることでゴールが明確になり、長い受験勉強に勝つための良いスタートダッシュを切ることができます。

一緒に東北大学合格に向けて頑張っていきましょう!

【東北大受験なら】完全オンライン対応の東北大専門塾Elevateがおすすめ

東北大を目指すなら、東北大入試問題への対策、配点比率に合わせた勉強計画がとても大切になってきます。

東北大合格に特化したオンライン専門塾であるElevateは一般的な個別指導塾とは異なります。

「入試から逆算した長期的な学習戦略」「東北大コーチからの毎日の学習アドバイス」で合格に導きます。

東北大専門塾Elevateの特徴
  • 東北大合格に向けた受験戦略を、参考書ルートをベースに個別作成!
  • 週1回60分の学習戦略面談に加えて、毎日東北大生コーチからアドバイスが届く!
  • 勉強を見える化させる独自アプリで、記録から振り返りまでトータルサポート!

【期間限定!無料配布中】東北大受験攻略ガイドを無料プレゼント!

東北大受験攻略ガイドプレゼント中!

そして今なら、東北大全10学部対応の『受験攻略ガイド』をプレゼント中。

10年分の過去問を徹底的に分析し、各学部ごとの出題傾向と具体的な対策を詳しく解説。東北大合格のための準備を万全にするために、このガイドがあれば安心です。公式ホームページで詳細を確認し、今すぐダウンロードを開始しましょう!

\ 東北大受験攻略ガイドを無料プレゼント中/

塾なしで東北大に合格できるのか不安な方は、こちらの記事をチェック!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次